ごあいさつ
平成元年、バブルの余韻が残る年の瀬の12月13日に個人事務所として出発以来、今年で35年目を迎える事となりました。
これまで、私(弊社)を支えて下さった。施主、関係者の方々に対し、心より感謝申し上げます。
金なし、人脈なしのスタートではありましたが、厳しい時期をどうにか乗り越えてこれたのは、周りの人の協力であり、又「建築」に対する憧憬でもありました。
これからもその信念を持ち続けて頑張っていきます。
平成26年に法人化、29年に宅建免許を取得しました。
これから先、設計業界、建設業界が益々、淘汰の時代に向かっていく中で弊社がどのように係わっていくかが正念場 になっていくと思います。
月並みではありますが、これからも社員一丸となって、土地取引も含めた総合設計コンサルティングとして、発注者クライアントのニーズに幅広く応えるべく日々研鑽に努めていく所存であります。
今後とも倍旧の叱咤激励とご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
《 年頭にあたり 》
新年あけましておめでとうございます。
本年も皆様にとりまして、よい良い一年になりますよう祈念申し上げます。
令和の新しい時代に入り、平成、昭和の頃が急になつかしく思う今日この頃です・・・時は止まらず∞ ∞ ∞ ∞ 常に進化-
本年も、土地活用の提言、建築設計を通して、皆様方に技術提供をして行きたいと考えております。
さて、弊社も30年の節目を迎え、さらなる高みを目指し、業務に精励していく所存であります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げ年頭のあいさつと致します。
令和4年 年頭
株式会社 コア設計・企画
代表取締役 宜保幸雄
株式会社 コア設計・企画
代表取締役 宜保幸雄
会社概要
名称 | 株式会社コア設計・企画 |
---|---|
住所 | 〒901-0241 沖縄県豊見城市字豊見城721番地1 |
登録 | 建築士事務所 沖縄県知事 第16X-3383 宅建取引業者 沖縄県知事⑴-第4752号 |
資本金 | 4,000千円 |
電話 | 098-856-1506 |
FAX | 098-856-1536 |
沿革
1989年12月13日 | 那覇市国場にてコア設計・企画設立(主宰) |
---|---|
1991年6月13日 | 豊見城市高安に移転(高安30-3) |
2013年4月8日 | リバーサイドガーデン落成現在地に移転 |
2014年8月25日 | 法人に移行(代表取締役就任) |
資格・免許
1987年2月 | 一級建築士(建設大臣)第203496号 |
---|---|
1990年3月 | 一級建築施工管理技士(建設大臣) 第89050012号 |
2004年 | 耐力度測定技術者 登録 |
2017年 | 宅地建物取引士(沖縄)第8925号 |
スタッフ紹介
宜保 幸雄
資格 | 一級建築士 一級建築施工管理技士 宅建取引士 工学士 |
---|---|
出身地 | 豊見城市 |
趣味 | ぶらり旅 自己投資 |
一言 | 世界平和実現 |
松田 洋
資格 | 一級建築士 建築積算士 工学士 |
---|---|
出身地 | 那覇市 |
趣味 | サッカー バスケ観戦 |
一言 | 飲みすぎ注意(ビール) |
豊崎 哲路
資格 | 二級建築士 |
---|---|
出身地 | 那覇市 |
趣味 | サッカー、旅行 |
一言 | 楽しく設計…♪ |
宜保 のりみ
資格 | 保育士免許 |
---|---|
出身地 | 豊見城市 |
趣味 | 家ぶら、韓流鑑賞 |
一言 | なにも専務で頑張りま~す |
求人募集
募集内容
人望 | 明るくて向上心のある人。 責任感のある人。 |
---|---|
技能 | ■CAD操作可能な方 ■積算、調査等の経験者 ※できれば資格保持者 |
年齢 | 35歳以下 |
勤務 | 休日:土日祝祭日、年末年始、有給休暇等 |
その他 | 社保完備、賞与年2回 |